コロナに対する認識の差から考えたこと

こんばんは、R子です。久しぶりにブログを開きました。

 

近況はというと、先日から解剖実習が始まり、少し疲れが溜まってきたところです。

コロナの影響で例年より時間は短くなっているものの、自粛期間中ほとんど家にいたので体力的にきついです。

外に出るだけで暑さにやられそうです…笑

 

そこで、今日は、私と友達の「コロナに対する認識の差」を記したいと思います。

 

みなさんはコロナをどれほど心配していますか?自粛はどれくらいきちんとしていますか?

 

私は不要不急の用事以外は本当に家にいるようにしています。

夏休みはほとんど友達と遊びませんでした。

 

けれど、私が自粛している一方で、結構遊んでいる友達もいました。

 

自粛期間の最初の頃は、遊びに行けないストレスを感じていました。でも、コロナに関するニュースを見ているうちに、コロナにかかったら後遺症になることや.コロナを持っていても無症状のため知らぬ間に他人に移してしまう可能性があるということを知りました。それからコロナにかかるということは自分1人だけの問題ではないという意識が芽生えました。

 

それ以降、外食や友達と会うのを控え始めました。

もともとめんどくさがり屋な性格なので、今では外に出るのも億劫だと思ってしまいます。

だから、ずっと家にいることも次第にストレスではなくなってきました。

 

実習が始まり、私は友達と自分のコロナに対する認識度の違いを目の当たりにします。

 

ある日、実習終わりにご飯に誘われました。もちろん断りました。

会食は最もコロナに感染しやすい状況ということは、同じ医療人なので把握しているはずです。なのに、友達とご飯を食べようと思うのは、何故なのでしょうか。それは友達と一緒にご飯を食べ、お喋りすることがとても楽しいと考えているからです。コロナが心配だけど、友達とご飯食べる方が楽しいって思うからです。

 

たしかに、友達とお喋りしながらご飯を食べるのは楽しいです。楽しいですよ。でも今は自分の体を守り、家族に移してはいけないという意識を持つのが最優先ではないのでしょうか。

 

私は友達からの誘いを断ることにあまり抵抗がありませんでした。もちろんコロナに対する心配があるからです。

 

でも、それだけではありません。

 

きっと私は、友達とご飯を食べながらお喋りをするということにあまり魅力を感じていないからすんなり断れるんだと思うんです。友達いない人みたいな発言ですね。笑 そんなことはないですよ。

 

でも、正直、友達とのご飯、時間とお金がかかるだけじゃん…って考えてる冷めた自分がいるのも事実です。

友達とご飯を食べてお喋りするのは楽しいけど、別に私はそこまで求めていないんですよね。友達と話すのは学校で十分です。ご飯食べた後、満員電車に乗って帰る大変さ、その後メイクとってお風呂入って…と考えるとめんどくさい。

 

さっさと早く家に帰ってお風呂に入ってさっぱりして、自分の好きなことに時間を費やしてゆっくりしたいっていう願望が強いです。ひとりの時間が私にとって至福の時です。

 

他人と一緒にいる時間から得るものはたくさんあります。自分にはなかった考えや価値観を知れて、視野が広がります。

しかし、自分ひとりで過ごす時間はリラックスできるというメリットがあります。

 

私は後者の方に重きを置いているようです。

 

コロナ認識の差からいろいろ考え、自分の本心と向き合い、自分についてまた知ることができました。

 

私は意外と冷めた人間です。

 

 

 

目標ないと止まっちゃう😱

どーも、R子です!

怒涛のオンライン授業(そこまで多くない笑)を受ける日が続き、目が疲れてきた今日この頃です。

オンライン授業、1コマ30分とかのものもあって、普段の90分授業って30分でできるんだと知り、学校が始まったら行きたくない思いに駆られそうです。笑

 

今日は目標というものについて語ります。

目標って皆さん持ってますか?

目標に向かって努力している人って、人生が充実してそうですよね。

私の今の目標は医師になること、です。漠然としてますが。

 

目標を持つことは生きる上で非常に重要なことだと思います。

目標を持って、そこに向かえばそれだけで、人生が濃くなるのです。

 

目標も持つと、

 

目標をつくる→達成するためにするべきことは何かを考える→毎日努力する

 

という流れが生まれ、密度の濃い時間を過ごせます。

人生の目標という大きなものでなくても同じです。

 

例えば勉強。

今多くの学生さんがそうであるように、学校がない。つまり授業がない。オンライン授業はあるかもしれないけれど、私の場合は不規則だし、時間も短い。

普段は授業聞いていれば時間が過ぎたし、勝手に勉強するという行為をできていたことになるけど、今は自分で計画を立てて勉強しないと、何もできていないまま1日が終わってしまいます。

実際私もそんな日がありました。勉強しなきゃという気持ちはあるけど、家にいるとダラダラしちゃうし、授業も資料しかアップされないものは自分で勉強する気なんて起きません。

 

あくまで私の考えですが、いつの日か、何の予定も立たずに、とりあえずちょっと資料を見てみた日がありました。これは実際勉強していると言えたかもしれないけど、ちゃんとやった気にはならなかったです。

気持ちのオンオフがついていなかったことも原因だと思いました。

 

だから私はこの状況をなんとかするために、まず、5月中には「全体的に理解を深める。」という目標を立てました。そして、そのためには何をすれば良いかを考え、可視化しました。ここまで来ればもう逆算して毎日計画的にこなすだけです。

 

目標を立てなければ、進むべき道がはっきりしなくて、どこに向かっているのかわかりません。止まっているだけの可能性も大いにあります。でも、目標を立てれば、進むべき道筋が現れ、着実に前進します。

 

目標を持っているのと持っていないの、どちらの方が魅力を感じますか?

 

目標に向かって進む時、それに向かって少しでも頑張れた時、心が晴れやかになります☺︎

進方向が定まらないまま、立ち止まっている時間は極力減らしたいものです。

自分の顔が可愛い時ってどんなとき?

こんにちは、R子です!

運動と日課を続けることの大切さを感じたので、ブログに書きたいと思います✨

皆さんは悩みごとってありますか?パッと思いつく人、全然思いつかない人、性格によってそれぞれだと思います。私は、結構ネガティブな方なのですぐに浮かびますね笑

まず極度のあがり症なんですよ…。このことでずーっと悩んでます。

今度のプレゼンで頭真っ白になって全然できなかったらどうしよう…とか、勉強みんなどれくらいしてるのかな?こんなんでテスト受かるのかな…とか。やる前から心配ばかりしてしまうんです。考えるより行動しろってね。

こんな感じで急激に不安が襲ってきました。

しかも、最近エアロバイクも出来てない日が3日くらい続いたこともあって、やんなきゃやんなきゃってどこかで思ってて、自分を責めてたんでしょうね。

不安なことと自己嫌悪が重なって、それがストレスとなり家族にあたっていました。本当にごめんなさい。ストレスをコントロールできないとこ、まだまだ子供だなと思います。

でも、昨日やっと重たい腰をあげて、3日ぶりのエアロバイクをやりました。

そしたらなんか悩み事とかもう今はどうでもいいや!ってなって、心が軽くなったんですよ。

運動すると、落ち着くホルモンであるセロトニンの分泌が増えるそうです。だから、乱れていた心も元に戻ったんだと思います。

運動はストレス軽減につながるという重要なことを体感したのと同時に、毎日続けることの大切さも身に染みて感じました。

毎日継続しないことによって自己肯定感がすぐに下がってしまう。そしてそれがストレスに繋がり、結局自信喪失にも繋がる。悪循環です。

私はもともと完璧主義なところがある癖に、全然ストイックじゃないので、そのジレンマにもがき続けています笑

だから、今日からまた、毎日エアロバイクを続けようと思います。

あがり症も、自信つけば治ると信じています。

 

やっぱり自分が自分のことを好きじゃない時って、全てうまくいかないですよね。全部マイナス思考に陥ってしまう。

逆に、自分で自分のことを認めてあげられている時期は、誰に何をされようとなんとも思わないし、謎に楽観的になるし、自分の顔もいつもより可愛く見えたりします。(これほんと!)

毎日自分を好きでいるためには、努力は欠かせないですね✨

心を穏やかにさせるためには、自分の行動を自分で納得できるものにするしかないですね!

でも、ほんのちょっとでもサボってしまった時でも自分のことを嫌いになってしまうのは、それはそれで問題かと思います。(←私)

ちょっと今日サボっちゃったな…って思ったら、じゃあ明日は頑張ろ!って切り替えることも大事かと。

適度な頃合いが難しいですよね〜。

自己管理、私にとってまだまだ難しい問題です。誰にも迷惑をかけず、心を乱すことなくそれができるようになった時、成長を感じることでしょうね。

目の前のできることから始めていきます☺︎

 

オタクはつらいよ

こんばんは、R子です!

今日ももうすぐ1日が終わってしまいますね。

コロナでステイホームする毎日ですが、今できることを探しながら頑張りましょうね☺︎

今日は私の趣味の話をしますね。

前のブログにも書きましたが、私は某アイドルグループのファンです。それは、、、今大人気グループのKing and Prince(以下キンプリ)です!!✨

ご存知の方も多いですよね!

彼らは完璧すぎるお顔に加えて努力家で何事も全力で一生懸命だという魅力も持ち合わせているんです。まんまと沼にハマってしまいました😅

キンプリは私が受験生の時にデビューして、私が正式に彼らのファンになったのは今年の1月くらいです。彼らの魅力に気づき始めたのは去年の夏頃です。

今はステイホーム週間ということで、毎日キンプリの動画をインスタなどで拝んでいます。

ライブ映像などを見るたびに、「もっと早くハマっていればコンサートに行けたかもしれない…」「責めて受験が終わった後にデビューしてくれてれば…」などという思いを抱いてしまいます。

つらいです。笑

 

コロナが終わっても、当分ライブなどは自粛しそうですよね…。街中でばったり遭遇とかしてみたいな〜なんて可能性が低すぎる妄想ばかりしてしまいます。

 

キンプリの動画を見すぎていると、現実に幻滅します。あなたの周りにキンプリに匹敵するほどのイケメン(内面も含め)がいますか?

乃木坂オタクの方に聞きます。周りの女子にまいやんは何人いますか?

日向坂オタクの方、友達にこさかなはいますか?

私はいません。1人もいません。

気づけば知り合いの男子をキンプリと比べてしまい、一人で幻滅しています。

つらいです。笑

 

オタクはつらいです。つらいんですけど、やめられません!それがオタク。

ファンになって良かったことは、

 

彼らが頑張ってるのを見て、自分も頑張ろうと思えること

です。

実際、ライブ映像の中で汗だくになってダンスや歌を頑張ってる彼らを見ながら、エアロバイクを漕いでいたら、めっちゃ頑張れます(ちっちゃいこと😂)

 

オタクは楽しいけど、上記に挙げた通りつらいこともあるので、そのつらさをどう活かすかを考えました。

その結果生まれたことは、

「将来、大金持ちになって、芸能人が住んでるような場所に住んだり、芸能人が行くようなバーに行けるようになるために、今勉強を頑張って立派な医師になる」

という考えです。

いつかのブログでも書くつもりではいますが、私はそこまで医師になりたいという強い意志はなかったのに、医学部に入りました。

だから、勉強に対するモチベーションがこういうことでないと上がらないんですよね。

そう、だからここ最新の目標はこれですね!💪

 

そしてそして、キンプリに見合う女性になるために、自分磨きを頑張ろうと思えることも、ファンになったことにより生まれたことです。

 

オタクになって、新たな目標を持ち、自分磨きするモチベも生まれた。

そう考えると結構良いかも。

オタ友とのトークはめちゃ楽しいしね✨

でも、キンプリに会うってことは、いくら努力しても簡単にできることではないから、そこはやっぱりつらい。笑

 

あ、あと、彼氏ができないっていう問題にもつながります。まぁ私はそんなに欲しいとは思ってないから良いんですけど。

 

なんか、キンプリに会えないのつらいっていう気持ちをぶつけるところがなかったので、ブログに書きました。

 

努力してたら神様が街中でキンプリと遭遇させてくれるかも…とか思って、毎日頑張ります😂

 

 

ちょっとドライな考え方

こんばんは、R子です!

今日は人付き合いについて、私の考え方をご紹介したいと思います。

人付き合い…大変ですよね💦私は中高の時、友達関係で悩むことが結構ありました。

 

突然ですが、皆さんは親友っていますか?私はあんまり思いつきません。笑

 

けれど、周りの友達は必ずペアみたいな「親友」がいたらしく、双方のお誕生日はインスタで盛大にお祝いしたり、トプ画をペア画にしたりしていました。

 

この人といえばこの人、この人とこの人はセット、みたいなのありませんでした?

私にはその相方がいないことで、他人からの自分の必要性を感じなくて、孤独感を抱いたことが何度もあります。決して友達が少ないわけじゃないんです。でも、私のことを大好きな人っていないのかなって、悲しくなりました。

 

誰からも必要とされてないって辛いですよね。でも、今はこんなことで悩んだり悲しんだりしてないです。

 

考え方が変わりました。

 

そもそも、ペアの子たちはみんなお互いのことが大好きなのでしょうか?

大好きではあると思います。でも、じゃあ例えば、自分が死ぬか、相手が死ぬかの二択ならどっちを取るか?と言われて、自分が死ぬ方を選ぶでしょうか?

私はどの他人と比べても絶対自分の方が可愛いです。(家族は別)

 

そう、友達といっても所詮他人で、血は繋がってないし、他人も私よりは自分の方が大切だと思っています。

ちょっとドライですけど、そう考えることで、友達なんてそこまで重要じゃないのかな…と思うようになりました。

重要じゃないとは言い過ぎかもしれません。友達から受ける影響は大きいですし、友達がいるからこそ楽しいことだっていっぱいあります。それは私も経験済みです。

 

そして、以前の私は友達から愛を感じないことに悩んでいました。つまり、友達は自分の幸福感を満たしてくれる存在だと思っていたということです。

 

そこが間違いだったんですね。

幸福感は他人から満たされることはめったにないんです。幸福感は自分で満たすものなんです。

そう考え方が変わり、今は友達のことを以前ほど気にしなくなりました☺︎

 

そして親友がいないって不安になってる人にこう言いたいです。

 

親友なんて作ろうと思って作るものじゃない。卒業したり、大人になった時に、あの子が親友だったのかな…って思える子が親友なんです。

 

って。

 

友達から好かれてる気がしないと悲しくなるのはわかります。というかそれは当然です。でも、相手の本当の気持ちなんてわからないんだし、そんなことを心配するよりは、自分が好きな友達に勝手に積極的に話しかければいいのではないでしょうか。

 

自分の人生に、友達は関係ありません。(ちょっと言い過ぎかも笑)

でも、友達関係で辛くなった時こそ、自分を強く持てば、立ち直れると思います☺︎

でも、私もドライになりすぎて友達失わないように注意しなきゃですね😂

 

豊かに過ごそう

お題「#おうち時間

こんばんは、R子です!本日2回目のブログ更新です。

テーマはおうち時間ということで、最近の過ごし方をご紹介していきます。(そんなご紹介するほどでもないのですが)

 

とその前に春休みのことからお話していきたいと思います。

大学の期末試験が終わって、頑張った甲斐あって再試の科目は一つもなく春休みを迎えることができました。

高校の友達とご飯食べに行ったり、大学のオタ友とカラオケ行ったり、家帰ってはスマホで動画見たりと、遊び呆ける毎日でした。試験前は受験期くらい勉強したので、多少の遊びは許せるものの、2週間ほど経つと、遊んでばかりの毎日はまずいとさすがに感じるようになり、少しの勉強とバイト探しを始めました。

 

そしてちょうどコロナも流行り始めた頃だったので、友達との遊びはなくし、外出はバイトのみとなりました。

 

3月終わりにはついにバイトも休みとなり、学校も5月末まで休みとなりました。

 

これが今の状況です。

 

学校からは授業に関する資料がオンラインで配布され、それを使って自力で勉強しています。

でも、授業がないと理解もままならないし、試験も近くないのでやる気が起きません。けれどやらないと試験前大変なことになることだけはわかるので、一応机に向かってはいます。

 

朝は7時半に起きるという規則正しい生活を送っています。朝は頭が冴えていて、朝から遊ぶ気にはならないので午前中は勉強することにしています。

 

そして、お昼近くになると携帯を見始め、お昼ご飯の時間になるとご飯を食べに下に行きます。

 

午後はもう、勉強はできません。笑 

そのかわり、パソコンで絵を描くという最近見つけた趣味の時間にしてます。

あとは好きなアーティストの動画を見たりとかですね。

さすがに午後ずっと遊ぶわけにも行きませんから少しは勉強しますけど、頭には入ってないですね。

 

夕方になると、エアロバイクをしに行きます。汗をかいて運動することで、気づかない間に溜まっているストレスも発散されますし、コロナに対する免疫もつくので、おすすめです。

 

そしてお風呂を終えたら夜ご飯を食べます。その後はソファに行ってテレビを見ることもあれば、自室に行ってプライムを見たり、珍しく勉強したりと、気分次第の行動をしています。

 

とまあこんな感じで過ごしてます。

ずっと家にいるのは、最初とてもストレスでしたが、自分の趣味を見つけたり、趣味だけでなく勉強したり運動したりすることで、少しは充実していると感じることができています。

 

ぼんやり1日を過ごすと、謎に罪悪感ありませんか?私はあります。遊んでばっかの自分には嫌気がさすし、こんなんでいいのだろうかと不安になります。そしてまた自分嫌いを発症してしまうのです。

 

勉強とか運動はそんな好きではないですが、その好きではないことも生活に取り入れることによって、今日も頑張ったという達成感が生まれ、充実感に繋がるのではないでしょうか。

 

このせっかくのおうち時間、何も成長しないまま過ぎていくのはもったいないです。

新しい趣味を見つけて行動したり(もちろん外ではなく家で)、今までの人生を振り返ったり、自分自身に問いかけてみたり、自分と向き合うことに時間を当ててみてはいかがですか?

 

そうすることで、これからの人生がより一層豊かになっていくと思います☺︎

カエル化現象

今週のお題「激レア体験」

こんにちは、R子です!

激レア体験ではないかもしれないんですけど、私のカエル化現象についてお話します🐸

そもそもカエル化現象って知ってますか?カエル化現象というのは簡単に言うと、異性などから好かれるとその人のことを嫌いになってしまう現象です。

私はそのカエル化現象が小学生の頃からあります^^;

 

大学一年生の冬、私は人生初デートを経験しました。中高は6年間女子校だったので出会いがなかったんですね。相手は小学生の時に通っていた塾が同じで、当時好きだった人。エリート大学に通いながら身長185cmというスタイルの持ち主で顔も普通にイケメン。こんなモデルみたいな人とのデート自体は激レア体験といえるかも。

6年ぶりに再会して、すっかり大人っぽくなった彼に最初はときめいて、恋に落ちかけたけれど、初デートの後に彼の方が「また遊びたい!」「早く会いたい!」みたいなLINEを前より積極的に送ってきて、とっても冷めちゃいました。

理由はそれだけじゃないです。女子校育ちの私は、少女漫画の知識しか持っていないので男の子の理想が一般的に高いです。

待ち合わせは絶対に男の人が先に着いている、お店も事前に予約していて、ご飯代は出してくれる、そんな期待を勝手に抱いてしまっていました。

でも現実、そんなことはなかったです。

 

また、男の子と2人で遊ぶのが初めてということもあり、デート終盤にはすっかり疲れてしまって早く帰りたいという気持ちが強くなりました。

 

そんなこんなで私にとっては苦い思い出となってしまった初デート。もう当分男の子はいいかなと思い、ジャニーズグループのオタ活に励んでおります。笑

 

カエル化現象はどうして起こるのか気になって調べたところ、どうも自己肯定感が低いことが原因みたいです。確かに、自分の気持ちに向き合ってみると、こんな価値のない自分に積極的に近づいてくる男なんてろくでもないやつだ、という感情があることに気づきました。

 

なぜ自己肯定感が低いのか。

それは自分のことが嫌いということに関係します。

前回の記事に自分を好きになるためにすべきことを書きましたが、当時の私はそれができてなかったんですね。

 

自分のことを好きになれば、恋愛にも積極的になれる日が来るのかな〜…。

理想は高いし、カエル化現象は起きるし、私は恋愛不適合者かもしれないです笑

いつか普通に恋できることを願って、今日もオタ活に励みますか。

 

読んでくださりありがとうございます。